イオンで劇的にお得に買い物をする方法の
半年に1度の成果が届きました!
今回は6千円台でした!

今や全国展開しどこにでもあるイオンですが、
お得にお買い物をする方法にがあります。
よく利用される方は必見です!!
まず
イオンの株を買うと株主優待カードをいただけます。

近くにイオンが有って毎週行くような方は必携のアイテムです。
これを提示すると、
3%キャッシュバックがたまり
今回6千円のように半年に一度キャッシュバックしてもらえます。

さらに
20日と30日に狙いを定めて買い物に行くと
5%OFFになります。
とどめの必殺技は
マックスバリュー5社から頂ける
株主優待です。
お買い物割引券で1000円につき100円引きになる割引券が50枚もいただけます。




これらを全て併用できれば
10,000円買いもの時
10,000円5%OFF=9,500円
9,500円-100円割引券9枚=8,600円
8600-(8600円×3%キャッシュバック)=8,342円
さらにここが味噌なのは
イオンセレクトカード
(イオン銀行のワオン付クレジットカード)を利用して
ポイント2重とりです。
ワオン払いで
8342÷200=41.71
41ワオン=41円
更にクレジットカードのオートチャージポイント(ときめきポイント)が0.5%
ときめきぽんと20円分
8342円-41円-20円=8281円
8,281/10,000
0.828
技をつかわなければ、10,000円の物を10,000円で買う羽目になります。
ほんの一工夫で8281円ですから、こりゃたまりませんね
1719
月に3万食費、消耗品に使う家庭の場合
月3万円×12カ月=36万円
36(年間使用金額)×1,719円(1万円毎の割引額)=61,884円お得
約6万円お得ですからチリも積もれば年間で国民年金受給額1ヶ月分くらいの
差が生まれるということですね。これはでかいですね。
イオンの現在の株価は873円
PBR0.75倍
PER9.95倍
で割安感があります。
総資産4兆
自己資本9300億円
資本金1991億円
利益余剰金5430億円
有利子負債1兆3千億円
とここまでくるとでかすぎて潰せない
部類にはいりますから
危機になれば
銀行団協調介入のレベルです。
よって安心ホールドできますね。
私はこのイオンは投資タイミングが完全に
最悪な時期でリーマンショック前の2008年に仕込んでしまいました。
よって取得原価が1600円と
かなり痛い状況です。
ただ、優待キャッシュバックや配当金を差し引けば
取得原価が10万台まで近づいてきています
特に優待の力は
こういった投資タイミングのミスも
うまくフォローしてくれますので
優待投資は最高ですね!
これからも1単元ホールドで
お買い物でお世話になりたいと思います!
他の投資法もさがしてみる→人気ブログランキングその他の知得情報一覧
◎悠々端株生活◎
悠々懸賞生活
◎悠々節約研究生活◎
◎裏技簡単検索リンク集
- 関連記事
-
スポンサーサイト
いつものお買い物で大活躍
ポイント2重取りができる
クレジットカードも活用して
イオンで18%オフでお買い物!
楽天通販でポイント1%
2重どりに必須の楽天カードは
定期的に行われる
期間限定72時間
キャンペーンの時に
作るのがもっともお得!!
ノーリスクで
優待をもらっています。
↓↓ ↓↓↓
とってもお得な端株優待とは!!!
株主優待お役立ち情報が見つかる株主優待ランキング
他の投資法もさがしてみる→人気ブログランキング
近くに店舗があったのがご縁で
イオン系銘柄で
財務が悪いもの以外は
ひととおり取得してみました。
フル活用すると
生活費が結構お得になりますので
助かってます。
黒字
> こんばんは^^
>
> イオンカード、使い方1つで、
> すごいですねっ。
>
> 正に技あり!ですね。